爪のコンプレックス

爪にコンプレックスをお持ちの方、男女問わず結構多いです。
私もそのうちの一人でした。
そこがネイリストのスタートになってますし。

私の話しはまたの機会として・・・

そのコンプレックスの中でも比較的多いのが
『爪かみ』による爪の変形。
「子どもの頃の爪かみ」
「今現在もやめられないクセ」
それによる爪のトラブルで悩みを持った方が少なくありません。

このお写真のお客様もそうでした。

爪かみによる悩みをお持ちの方に、当店のご紹介をさせてもらった記事を見てご来店されたのが2年前でした。

ビフォーアフターをお載せできればわかりやすいのですが、私も悩みを持っていた時は指先を人に見られるのが大の苦痛でしたので、そのお気持ちを思うとUPできないことをお許しください。

言葉で説明できるか難しいところですが、
爪のプレート内側(ネイルベット)の肉部分まで爪が食い込んでたり、爪がイビツに避けてたり、10本ともゆがみがすごくありました。

それを根気よく『ネイルケア』あるいは『ジェルネイル』を定期的に施し、今見違えるほどこんなキレイな自爪を保っておられます。
【継続は力なり】ですね!!!

余談ですが
2年のお付き合いですから、仲良くもなり毎回の施術タイムのお喋りも楽しいです♡
ほんわかな性格のお客様に毎回癒されてます(*^^*)

長くなりましたが、
お爪にコンプレックスある方はご相談にのりますので、ご連絡くださいませ♪

  


Posted by mano fiore. at 2014年08月10日18:28

ネイルサロンへのススメ(*^^*)


よく、ネイルをしたくても
「爪の形悪いから……」
とおっしゃる方がいます!
そう思われてる方、多いです!!

でもそれは間違いです。

わたしなんか、幼い頃ツメカミがひどくて、爪が変形して生えてきて大人になってしまい、コンプレックスのかたまりでした(>_<)

そんな時に足を向けたネイルサロンとの出会いが、今につながっています。

指先にコンプレックスのある方こそお話ししましょう♪
実体験をもとにお話ししますよ(*^^*)

爪の形を整えて、ネイル映えする指先の変化のお手伝い致します♡

デザインができない方は、
甘皮周りをきれいにしてスッとした指先に変身の、『ネイルケア』をお勧めします。
メンズの方もお試しください♪



  


Posted by mano fiore. at 2013年01月29日09:19

ネイリストになったきっかけ

幼少期、爪を噛む癖があった私の爪は生え方が歪んでしまい、それがコンプレックスでした。
ある時、爪噛みサンがネイルサロンに行ったら見違えるほどの爪にしてもらったという記事を読んで、ダメ元で私も行ってみたらホントに爪の形が変わってきて感動して、それからネイリストを目指すようになりました。

爪にコンプレックスのある方、話をします☆聞きます☆

皆さまのご来店をお待ちしています♪  


Posted by mano fiore. at 2011年10月16日23:35