プライベート

高知県のお友だちからメールがきました。

散りはじめてるよ~』

こちらはまだ雪の日もあるくらいだから『サクラ』ってだけでビックリなのに、それが散ってるというから驚き倍増

そして、もうひとつ

『初カツオ スタートだよ~

わたし、カツオ大好きなんです
昔は生臭くて嫌いなくらいだったのに、高知県に旅行をした時に食べたカツオのタタキ…あまりの美味しさに大大大好きになりました

今まで生きてきた中で食したものマイ美味しさベスト5に入る高知のカツオ
そんなカツオの便りが来て、またまた高知に行きたくなっている私です。

高知のカツオに興味がある方、ぜひいっしょに行きましょう
『マーノフィオーレ カツオを食べる旅』開催したいわぁ



~もう一話題~

1000キロ離れた地に住んでいたお友だちが長野に引っ越してきました。
佐久穂町というところに。
近くの小海町にも仲良しのお友だちがいるので、先日そちらまで行ってきました

中部横断道路というのがあって、高速がずっとつながっているので遠いと思っていましたがすぐでした

中部横断道路から見る景色。
自然のすばらしさ美しさ・・・ウットリ感激
最近せわしなく日々過ごしてた私のつかの間の癒しの一日になりました



生活に疲れたら(笑)南佐久に行こうと思います。

そうそう
佐久といったら『鯉』
立派な鯉が売ってて思わずちょっと奮発して買っちゃいました。
『鯉の甘露煮』
圧力鍋で煮てみました。
ちょっとグロイですが、味はダンナさま褒めてくれました~




あ、虹だ



今日は店に関係ないブログ内容でスミマセンでした








  


Posted by mano fiore. at 2012年04月09日17:17